めまい DIZZINESS

めまいについて

めまいとはなんでしょう。人にはからだの平衡を保つ機能(平衡感覚)が備わっています。自分の体がどの程度動いている、傾いている、揺れているのかを正確にしかも無意識に認識しています。この平衡感覚に異常が生じると自分の体の位置情報が正常に処理できないため、自分の体が動いていないのに動くように感じたり、自分がフワフワ揺れたり、グルグル回ったり感じるようになります。この状態をめまいと呼びます。
患者さんは自分が、あるいは周囲がグルグルとまわると「めまいがする」と表現されますが、「頭がフワッとする」というような浮動感もめまいと考えます。

めまいの主な病気

メニエール病

メニエール病の主な症状は、回転性のめまい、難聴、耳鳴り、耳閉感の4つです。これらが同時に生じることもあります。根本的な要因はストレス・睡眠不足・疲労・気圧の変化などさまざまですが、直接的には内耳のリンパ液が増えて、三半規管や蝸牛の感覚細胞に障害が起こるためです。放置すると悪化し、症状を繰り返すことも多いため、薬物療法で対応していきます。
予防のため生活習慣の注意としては、水分摂取を心がける、カフェインを控える。適度な有酸素運動をする。規則正しい睡眠をとる。などがあげられます。

良性発作性頭位めまい症

耳の中(内耳)には体の傾きを感知するセンサーがあります。この部分にある耳石が何らかの要因で剥がれ落ち、リンパ液内に浮遊して半規管に入り込んでしまうことで、良性発作性頭位めまい症は発症します。
特徴的には、ベッドから「体を起こした時」「体を横たえる時」「寝返りを打つ時」に目が回ります(回転性めまい)。そのままじっとしていると一分から二分ほどで治ることが多いです。典型例では頭位治療により耳石を元の位置に戻す治療をしますが、吐き気等強い方には投薬をすることにより、日常生活を楽に過ごしていただけるようにします。

ページトップへ